1か月ぶりのバンコクです。
<Red Bull>
レッドブルは、オーストリアのRed Bull GmbHが販売する清涼飲料水
実は、タイ人創業者のChaleo Yoovidhyaがタイ王国で見出した
Krating Daengという清涼飲料水を元に作られたそうです。
現在はオリジナルであるタイ産よりも、
世界的に展開されるレッドブルの方が圧倒的に有名です。

※暑かった!
|

Wat Benchamabophit |
ワット・ベンチャマボピットは,
大理石寺院とも呼ばれ、
タイの建築では珍しくローマ様式
を取り入れたつくりになっています

大理石寺院 |

Old Parliament Hpouse |
アナンタ・サーコム宮殿
ウィマンメーク宮殿を生活の場にしていた
ラマ5世が、迎賓館として使用するために
1907年に建設を命じました。
1915年の完成以来、迎賓館として、
国会議事堂として
タイの歴史を見つめ続けてきました。
内部のフレスコ画は必見です!
|

Grand Sukumvit Hotel |
ビジネスにも観光にも好立地!
アコーが経営する5ッ星ホテル!
BTS(高架鉄道)ナナ駅より3分、
ショッピングエリアサイアムまで2駅
バンコク中心部にあっても
移動に便利なロケーションです。 |